2020年4月27日ミラーレスシュンスケ 4月28日は、X-T4の発売日。いま買うか、あとで買うか?こんにちは。シュンスケです。 4月28日はFUJIFILM X-T4の発売日です。 実は私、まだ予約をしていません。いますぐ買うか、もう少し待って買うかで迷っています。 ツイッターでもアンケートをとってみたところ、 みな […]
2020年4月24日コンデジシュンスケ FUJIFILM X100Vを買ったのでレビューしたいどうもお久しぶりです!シュンスケです。 タイトルの通りX100Vを買いました。発売日の次の日に。 まだあまり使い込んでないので、所有して軽く触ってみたレビューを書きます!
2019年12月24日ミラーレスシュンスケ X-Pro3が、X-Pro3が、「今」を大切にしろと訴えかけてくる #カメクラの沼カレ2019写真家・シュンスケです。 写真ってなんでしょうか? 最近思うんですよ。決して今見てる液晶画面のことじゃないって。
2019年11月29日ミラーレスシュンスケ X-Pro3の開封と、買った理由こんにちは。写真家・シュンスケです。 久しぶりにカメラを買いました。11月28日発売のX-Pro3です。 最近まで買うつもりは無かったんですけど、買いました。 今回は開封の様子と、買った理由を書かせてください。
2019年8月20日カメラシュンスケ FUJIFILM X-T30とX-T3を実機比較してみたこんにちは。シュンスケです。 FUJIFILMのミラーレス一眼、X-T30とX-T3を実際に2ヶ月ほど併用した感想を書きます。 この記事は感覚的なレビューなので、スペック比較は別途記事を参考にしていただければ。 (スペッ […]
2019年7月24日ミラーレスシュンスケ 【レビュー】FUJIFILM X-T30を買ってしばらく使ってみたこんにちは。シュンスケです。 X-T30をキャッシュバック前の駆け込みに購入してみました。 小型で、X-T3並みの性能を持つX-T30。実際に使ってみてどうだったのかを書いていきます。
2019年6月3日カメラシュンスケ 谷中銀座で撮って、飲んで、フォトウォーク #おイナりドンさんぽこんばんは。シュンスケです。 4月7日、東京に遊びに行きました。 はじめの予定は夜にお肉を食べるためだけだったのですが、友人の呼びかけで昼はフォトウォーク(酒)をすることになりました。やったぜ。 めちゃくちゃ楽しかったの […]
2019年5月30日カメラシュンスケ #たけさんぽ福岡 楽しい楽しいフォトウォークに参加した!こんにちは。シュンスケです。 5月25日、たけさんぽ福岡というイベントに参加しました。 たけさんぽは、たけしさんが主催するカメラ好きが集って写真を撮り歩くフォトウォークイベント。 これまで大阪、広島、東京と開催されてきて […]
2019年3月18日雑記シュンスケ フォトウォーク、#おゆさんぽ福岡の思い出こんばんは。シュンスケです。 3月3日、フォトウォークイベント#おゆさんぽ福岡に参加してきました。 カメラはいつものX-Pro2と、XF35mmF2のセットで楽しんできました。
2019年3月14日ミラーレスシュンスケ X-T3とX-H1とX-Pro2、どれを買うべき?半年ほど併用してわかったことX-T3とX-H1、そしてX-Pro2。似たような価格帯なので迷うと思うんですよ。どのカメラにするか…。 なので3台を併用している私が、この中で1台選ぶなら何にするべきか、がんばって考えてみました。
2019年2月25日レンズシュンスケ 富士フイルムXF23mmF1.4 Rのレビューこの記事では富士フイルムの換算35mm”標準”単焦点レンズ、XF23mmF1.4 Rのレビューをします。 私はいつも換算50mmのレンズを使っているので、この35mmの画角にはなかなか慣れることが […]
2019年2月22日ミラーレスシュンスケ FUJIFILM X-T30と、X-T3を比較。どっちを選ぶ?FUJIFILM X-T30は、2019年3月下旬に発売される、上位モデルの性能を持ったコスパ抜群のカメラ。 先日もX-T30のことを書いたのですが、この記事では、上位モデルX-T3とX-T30をより掘り下げて、詳しく比 […]
2019年2月20日ミラーレスシュンスケ FUJIFILM X-T30は3月20日に発売!どんなカメラなのか?2019年3月20日、富士フイルムX-T30が発売されます。 X-T30を簡単に言うと、「X-T3と同じ性能がぎゅっとコンパクトにまとまったカメラ」です。 前モデルX-T20がXシリーズで最も売れたカメラとのこと。その後 […]
2018年12月12日カメラシュンスケ 今年買ったカメラの振り返りと、X-Pro2について #CameraBlogAdventCalendar2018富士の沼からこんばんは。シュンスケです。 年末ということで、今年買ったカメラの振り返りと、大好きなX-Pro2についてつらつらと書いていきます!お付き合いください!
2018年12月6日レンズシュンスケ FUJIFILM X-T3におすすめのレンズランキング、ベスト5!Xマウント最新のカメラ、FUJIFILM X-T3におすすめのレンズ。 主に標準域の画角から、独断と偏見で5つ選んでみました!
2018年12月2日レンズシュンスケ フジノンレンズ XF50-140mmF2.8 R LM OIS WRのレビューフジノンレンズ XF50-140mmF2.8 R LM OIS WRは、富士フイルムXマウントの高級「レッドバッジ」望遠ズームレンズです。 使用感などをレビューします。
2018年10月25日カメラアクセサリーシュンスケ もうレリーズボタンを無くさない!このゴム製のOリングさえあれば。FUJIFILMのカメラ大好きなみなさん、こんにちは。 いきなりですけど、これまで何回レリーズボタンを無くしてきましたか? 私は今手持ちに3つありますが、この倍は買った気がします…。 ですが今回紹介するゴム製のOリングさ […]
2018年10月22日カメラシュンスケ 富士フイルムよもやま話 Vol.3 XF8-16mmF2.8 R LM WRの予約がはじまるこんにちは。シュンスケです。 この富士フイルムよもやま話、土日に書こうと思いながら、ぐっすり寝てました。月曜になりましたが更新します。 ということで、私が最近見つけた富士フイルムのカメラ関連のニュース、気になる話などをま […]
2018年10月20日カメラアクセサリーシュンスケ ブラックミストNo.1をXF35mmF1.4に着けてポートレートを撮ってみた!こんにちは。シュンスケです。 ポートレート撮影、好きですか?好きですよね! 今回は話題のソフトフィルター「ブラックミストNo.1」をXF35mF1.4 Rに装着して、人物を撮ってみました。 独特の描写が楽しいですよこれは […]
2018年10月17日レンズシュンスケ 5万円位で買える、富士フイルムXマウントのおすすめ神レンズ3選!こんばんは。シュンスケです。 FUJIFILM Xマウントのレンズは魅力的なものばかり。全部買い、といっても過言ではありません。 とはいえ、予算には限りがある場合があります。 この記事では、あえて5万円の予算で、これはお […]
2018年10月14日カメラシュンスケ 富士フイルムよもやま話 Vol.2 大口径マニュアルレンズの世界こんにちは。シュンスケです。 私が最近見つけた富士フイルムのカメラ関連のニュース、気になる話などをまとめてました。
2018年10月12日カメラアクセサリーシュンスケ FUJIFILM X-T3のストラップに、ピークデザインのカフを買ってみた。ピークデザイン(Peak Design)のカフ(Cuff)は、手首に巻くタイプのリストストラップ。 シルバーのFUJIFILM X-T3に合わせて、アッシュカラーを選んでみました。 外観や使用感について書きます。
2018年10月12日フィルムカメラシュンスケ フィルムカメラと癒しが欲しい。こんばんは。シュンスケです。 突然ですけども、ギターを弾いていてふと思ったんですよ。生音は癒されると。 そして思いました。もしかしてアナログなフィルムカメラって、癒しなんじゃないか?と。 フィルムカメラが欲しいんです。
2018年10月8日ミラーレスシュンスケ 【終了】B&Hの超セール。FUJIFILM GFX 50Rとレンズの$4,000オフが魅力的すぎてツライこんにちは。シュンスケです。 GFX 50Rが欲しい。でも高い。って毎日唸ってたら、米国最大手のカメラ販売店B&H Photo & Videoでとんでもないオファーをやってるのを見つけてしまいました。 G […]