2016年6月15日カメラシュンスケ 楽天フリマ「ラクマ」に、コンデジとレンズを出品した!安いよ!楽天のやってるフリマ、ラクマって知ってます?知りませんよね。なんで楽マにしなかったんだろう?楽天から連想しやすいのに。○マって略されて愛されるかもしれないのに。
2016年5月25日コンデジシュンスケ CANON G5X レビュー!王者の風格があるコンデジ!もうこれ一台あればOK。CANON G5X。これは、コンデジの一つの完成型ですね。実際に使うと細かく行き届いた造りと使い勝手に愛さずにはおれません。
2016年3月4日コンデジシュンスケ 【発売中止】ニコンDLシリーズが、1インチコンデジのシェアを掻っ攫う可能性があった件一気に3機種ラインナップという、コンデジ界の黒船とも言うべきニコンDLシリーズ。スペックも外観も評判も、恐ろしいほどの隙の無さです。
2016年1月3日コンデジシュンスケ TX1(TZ100) パナソニックの1インチセンサーのコンデジのスペック詳細!1インチセンサーで25-250mmのポケットサイズ・コンデジ。これ1台でミラーレスのダブルズームキットの性能が手に入ります。4k動画も当然のように対応。
2015年12月28日コンデジシュンスケ おすすめの高級コンデジ、LX100とRX100M4の比較レビュー!RX100M4とLX100、どちらも素晴らしいカメラです。どう言った使い方をするかで選ぶといいと思います。
2015年12月21日コンデジシュンスケ 【高画質】おすすめ高級コンデジ!実際に使って選んでみた!2016年最新版こんにちは!Shunsukeです。コンデジ大好きです。 今回は、実際に私が自腹で購入して使った中でこれはオススメ!というコンパクトデジカメ6機種をまとめてご紹介します!
2015年12月18日コンデジシュンスケ RX100M5やRX100シリーズにおすすめ!グリップ、ストラップなどアクセサリー5選!RX100M4を買ったら、ぜひ揃えて欲しいアクセサリーたち。RX100M4が何倍も使いやすくなります!
2015年12月18日コンデジシュンスケ RX100M4はコンデジのベストだ!実際に使ってわかったポイントを解説!RX100M4を手に入れる前から、私は様々な同クラスのカメラを使ってきました。が、やはり、1インチセンサーで「高級コンデジ」というジャンルを再定義したRX100シリーズは別格でした。良く出来すぎで可愛げがなく、ちょっと気に入らないくらいです。
2015年11月15日コンデジシュンスケ PANASONIC LX100のことが知りたければこれを読んで!購入レビューとRX100、G7Xとの比較!フォーサーズセンサーを搭載した、パナソニックの高級コンデジLX100。外観、使い勝手、画質をRX100M3やG7Xと比較してみました。
2015年10月20日コンデジシュンスケ CANON G5Xが思いのほか薄く、コンパクトな件。RX100M3やLX100と比較してみた。CANON G5Xは、非常にコンパクトなカメラながら、一眼レフ並みの画質と操作感を備えた革新的なカメラです。人気のRX100M3やLX100と比較しながら、その魅力を探ります。