こんにちは。シュンスケ(@shunsuke333)です。
最近買ったものの中で、これはおすすめ!というカメラアクセサリーをいくつかご紹介します!
Newmowaのダブル・バッテリーチャージャー
サードバーティ製のバッテリーチャージャーです。
富士フイルムのミラーレスや、X100F用のバッテリーNP-W126Sに対応しています。
これを使えば、バッテリーを2つ同時に充電可能です。
充電中は赤、完了すると緑のランプが点灯します。
本体への接続はマイクロUSBなので、モバイルバッテリーからの充電することが可能です。
複数のバッテリーをお持ちのあなたにとっては、特に嬉しいアイテムだと思います。
HAKUBA レンズペン3 ファインダー用
レンズペンの、ファインダー用です。(写真下)
普通のレンズペン(レンズやフィルター用)のものと比べるとかなり小ぶりです。
ファインダー窓は小さいので、綺麗にするのがなかなか大変だと思うのですが、このファインダー用レンズペンがあれば一瞬で終わります。
視界スッキリは快適!
レンズペンは1000回まで繰り返し使えます。さらに予備のペン先も一つ付いてくるので、一度買えば長持ちします。
3本セットも
これからレンズペンに入門するあなたには、ファインダー用と共にレンズ用とフィルター用が一気に揃う、レンズペンプロセットがおすすめ。
マップカメラのレリーズボタン
マップカメラのレリーズボタンです。のろんさん、Fukulowさんの真似です。
このレリーズボタン、本体のシルバーとの色味が揃っているので一体感がすごくいい感じです。
こういうの欲しかった〜。
CURA 真鍮製二重リング
カメラ用の丸カンです。真鍮製で、仕上げが滑らかです。
直径は14.5mmと大きめ。
普通のステンレス製の丸カン(左)と比べると、確かに指が当たる部分の仕上げの違いがわかります。
もちろん実際の指触りも滑らかで、真鍮+クロームメッキらしい美しい輝きがたまりません。細かいところまでこだわるならオススメのアイテムです!
HAKUBA 2ウェイレベラー KPA-02
アクセサリーシューに付ける高品質な水準器です。
手持ちで撮る時、カメラ内の電子水準器(水平方向)だけでは心もとない…そんな時、2ウェイレベラーがあると便利です。
このレベラーは取り付け方向を変えれば、タテ構図でも使えます。特に液晶が縦にもチルトするX-T2と組み合わせると、使い勝手は最高です。
XF10-24と、X-T2の組み合わせにコレがあると超広角の手持ちスナップが捗りますよ!
ONAのリストストラップ THE KYOTO
ONAというメーカーのリストストラップです。色はアンティークコニャック。名前はTHE KYOTOです。
同社のバッグを作った端材を使われているとのことで、コバの処理は一回のみとざっくりした雰囲気の仕上げです。他社のストラップとは違いはその分厚いイタリアンレザーでしょうか。
さりげなく「ONA」のロゴがあしらわれています。
個人的に、これとX100Fの組み合わせが好きです。この厚みのあるストラップごとカメラを掴むのでグリップ性能が増します。
[blogcard url=”https://www.cola507.com/ona-the-kyoto-review/”]
ウッドシューカバーもいい感じです
ウッドシューカバーを付けていると女子に「それカワイイ」って言われます。お得です。
エフフォト F-Foto ウッド シュー カバー 木製 (無垢) 各社カメラ対応 ストロボ、フラッシュのホット シューに取付 シンプルタイプ カリン (花梨) WCS-KA
ONAのカメラバッグ、 THE LEATHER BRIXTON
同じくONAのカメラバッグです。色はダークトリュフを選びました。
内容量はMacBook Pro 13と、iPadに、X-Pro2とレンズ3本が余裕で入って、前の2つあるポケットにはそれぞれケースに入れたKindle PWが、これも余裕で入ります。私の普段使いにはベストなサイズ感でした。
Peak Designのバッグのような機能性は無いのですが、ONAは総革製でハンドメイドなので、すごく愛着が沸きます。
概ね満足なのですが、気になる点としては、メッセンジャータイプのバッグなので重く感じるという点ですね。
ONA THE LEATHER BRIXTONの詳細なレビューはこちら。
[blogcard url=”https://www.cola507.com/ona_the_leather_brixton/”]
まとめ
ということで、最近買ったカメラアクセサリーをざっと紹介してみました。
今回紹介した中でも特にオススメなのは、ファインダーを綺麗にできるレンズペンです。もしあなたが今までファインダーのお手入れをしてなかったら、まさに目から鱗状態になると思います。
ONAのバッグやストラップも、革製品好きなら是非チェックしてみてください。
それぞれの商品について詳しくは個別に記事にしようと思うので、どうぞよろしくお願いします。