こんにちは。X-Pro2を持っているシュンスケ(@shunsuke333)です。
X-Pro2かっこいい。
目次
X-Pro2かっこいい

そもそもカッコよく撮る気が一切無い、それなのにカッコいい。

ただ上から撮った。なのにカッコいい。

斜め。直線のラインがカッコいい。なにこれ。

一本筋が通ったカメラ。レンズの黒光りもカッコいい。

この角度までカッコいい。どういうこと。

あ、カッコいい。

もちろん反対側から見てもカッコいい。

この辺はカッコ良すぎ。

このファインダーのとこの立体的で直線的な造形ね。

この塗装ね。

このバランスの良さね。

この美しい半ツヤの仕上げに、さりげなく控えめに名前書いてあるとこがまたかっこいい。

この直線がもう。

ちょうどいい完璧なツヤ感。

液晶のカクッとした出っ張り方がカッコいい。

XF35mmF2のレンズ付けるとすごくしっくり。

カッコいいわ〜。

惚れ惚れするわ〜。

ファインダーは丸窓。カッコいい。

コマンドダイヤルが金属製だったり、ボタンもツヤツヤだったり。カッコいい。

どう撮ってもカッコいい。

ストラップを撮ったつもりが、X-Pro2がカッコいい。

とっちらかった机の上でもX-Pro2があるとかっこいい。
[blogcard url=”https://www.cola507.com/secret_of_xpro2_iso_dial/”]
X-Pro2の、秘密の操作方法もかっこいい。

変なエフェクトかけてもかっこいい。

自撮りでもなんかカッコいい気がする。

X-Pro2、カッコいい。
あわせて読みたい


やっぱりX-Pro2はかっこよかった。#たけさんぽ
こんにちは。シュンスケ(@shunsuke333)です。 12月2日に大阪で開催されたカメラブロガーのオフ会こと「#たけさんぽ」。たけしさん、Fukulowさんと共に私も主催者の一人...
コメント
コメント一覧 (10件)
どう見てもカッチョイイーですね!!!
Damselさん、そうなんですよ。どう見てもかっこいいんですw
幸せですw
お初ですw
同じくFUJIファンのよーくまです。
かっこいっすねーPRO2!
X-T20とか検討してる場合じゃないすねー
あ、いや全部かえってことですねー
>Damselさん
ここにもいたんですねw
よーくまさん、初めまして。コメントありがとうございます。
PRO2やっぱり最高でした。
X好きとしては、遅かれ早かれ全部買うしか無い気がしますw
X30もめっちゃ良さげですね〜〜。私も小さい子供と行動しているのでX100Fはあるんですけども、相変わらずコンデジが気になってます。
やっぱ全部かうしかないかー(ぉ
X30はRX100M3の代わりにかったんですがw
予想よりかなりよかったですねー
ですがw
子供が動き回るのでパナの4Kフォトがきになってますよー
TX1とGX7MK2のどちらかで悩んでます。
初めまして 私も同じ症状が出ています 病気です キャッシュバックもあり今週10日に買っちゃいました 既所有のX-T2とは違うカメラの美しさを感じます
さすらいバイクマンさん、コメントありがとうございます。
ご購入おめでとうございます!同じ病状のお仲間ですね!
違うカメラの美しさ…。本当にそう思います。2台持ちたくなるズルいラインナップですよね…。どちらがいいとか悪いじゃなくてどっちも良いというのが本当に困ります!
shunsukeさんこんにちわ!
らむちゃんです!
pro2かっこいいですよねー
まだまだ先になりそうですが、t10からフラッグシップに乗り換えたいんですよね!
お嫁さんの事を考えたらt20が1番安全なんですが。。。w(見た目があまり変わらないから)
それで!shunsukeさんであれば両方使っているので使い勝手のメリットデメリット御存知だと思うんですよね!
僕はしがないwebクリエイターなのでライフスタイルが全然違うと思いますが。。。
ネイチャーが好みで今のレンズはズーム中心なんですよねー
富士フイルムはズームはtシリーズが適任みたいな感じですよね。。。
でもこの記事の通りpro2ってめちゃくちゃクールなんですよね!カッコよすぎ!OVFがやばい!
なので結局のところproシリーズにズームってあり?ってのが知りたいんですw
もちろん、比較記事を載せるおつもりでしたら、お待ちしています!
らむちゃんさん、コメントありがとうございます!
ProシリーズとTシリーズでお悩みなんですね。
私もこれに関しては人一倍悩み続けてますw
>proシリーズにズームってあり?
これに関して言えば、アリです。大アリです。
もう全然普通に使えます。
チルトがないのは不便ですが、かっこいいので大丈夫です。
ただ、手元に2台あるとTにズームや大口径レンズを付けたくなりますね。
特にストロボ、三脚を使ったりの込み入った撮影の時は、T2の独立したダイアルやチルト液晶、光軸のファインダーが頼もしく感じます。
比較記事は書くつもりです!少々お待ちください!
ご返事ありがとうございます!
ありですか!くぅ〜欲しいですな
かっこいいは正義ですよね!
このご意見と共に 幸い大阪住まいなのでレンタルもしてモチベーション上げていきます!
ありがとうございました!
比較記事を楽しみにしていますね!