本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

RX100M4、G5X、X70。3つの高級コンデジを比較レビュー!

こんばんは。Shunsukeです。

いま手元にRX100M4、G5X、X70という高級コンデジが3つあります。どれか一つを残そうと思っているのですが、決めきれません…。せっかくなので比較レビューをしてみます!

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=””]ああ、全部使いた〜い!選べなーい![/speech_bubble]

目次

サイズ

camera3

左からRX100M4、G5X、X70

RX100M4が飛び抜けて小型で、X70、G5Xと続きます。

camera3yoko

左からRX100M4、G5X、X70

厚みは似た感じです。G5Xはファインダーの出っ張りのぶん背が高め。

グリップ

持ちやすさは、G5X、X70、RX100M4の順でしょうか。G5Xの持ちやすさはこの中では別格ですね。一番重いのに、軽く感じるほどです。

剛性

jobu

レンズキャップを装着すれば無敵

カメラの丈夫さ(と言っても、実際に落として実験とかしたわけじゃなく印象ですけど…)を順位付けすると、全体が金属でレンズが固定なX70が一番で、次いでG5X、RX100M4の順です。

X70は安心してバッグに突っ込める塊感が頼もしい。

RX100M4は重い割りに、薄い感じの外装でちと不安…。

操作性・機能

G5X、X70はアナログダイヤルが多く操作感が良い

DSCF4766

左G5X、右X70

G5XとX70は、一眼レフ風とレンジファインダー風の違いはあるものの、どちらも複数のアナログダイヤルを備え本格的な操作感です。2つに共通する、アナログの露出補正ダイヤルは個人的にもよく使うためありがたい感じですね。

X70はシャッタースピードや絞りもアナログダイヤルでダイレクトに変えれるのは、カメラを操作してる感が強く、とてもメリットに感じます。さらにX70は、マニュアルフォーカスでもピントの確認がしやすいため、マニュアルで、フィルムシミュレーションも選んで、時間をかけてじっくり撮るのが楽しいカメラですね。

RX100M4は、凝った操作には一手間が必要

DSCF4772

RX100M4

RX100M4の操作性は従来のコンデジ同様に簡略化されており、あまり凝った撮影には向いてない印象です。例えば露出補正を変えるにしても、一回コントロールホイールの下を押してから、露出補正メニューを呼び出す必要があります。アナログダイヤルがあるX70やG5Xと比べて、何をするにも一手間が必要なんです。

個人的にはRX100M4は、ほとんどの場面をオートで撮るのがいいんじゃないかなと思います。手振れ補正の効きが良く、G5X同様、起動終了などのレスポンスも速いためサッと取り出して撮るのも得意ですね。

ファインダーの有無

finder

左からRX100M4、G5X、X70

RX100M4にはポップアップ式の、G5Xには固定の内蔵ファインダーがあります。どちらも236万画素の有機ELなので、おまけレベルを超えた中級ミラーレスに迫る見やすさです。

RX100M4のポップアップファインダーは、構造上、目を押し当てると引っ込むので、カメラを安定させると言う使い方には適していません。

G5Xはファインダーを利用してしっかり構えれる上に、手ぶれ補正もあるため万能です。

X70にはファインダーがなく、手振れ補正も無いため、少々シビアなカメラです。

 

G5XとRX100M4の、起動と終了の速度の目安動画

人力なので目安です。もっさり動作と言われていたRX100シリーズですが、M4でようやく他社並みになりました。より隙が無くなった感じです。

でも逆を言えば、G5XやG7X(G5Xと同等のスピード)ってもともとサクサク動作で凄いな、と。

写真の画質

RX100M4、G5X、X70で手持ちオート撮影です。撮影時の設定がそれぞれ違いますので参考程度に見てください。

画像をクリックで、撮影時のデータ(JPEG)が開きます。

DSC00300

RX100M4, ISO125, 25.7mm,  f/5, 1/80

IMG_0006

G5X, ISO125, 36.8mm, f/2.8, 1/100

DSCF4854

X70, ISO200, 18.5mm, f/2.8, 1/70

RX100M4、G5Xは1インチセンサーとズームレンズなので同等、ですが画作りはかなり異なっているので好みの差は大きそうです。

X70はAPS-Cセンサーと単焦点レンズの組み合わせなので、この中では頭一つ二つ抜けた高画質です。

動画

RX100M4、G5X共に高画質・強力な手振れ補正で高いクオリティの動画撮影が可能です。

RX100M4は全画素読み出で、繊細感のあるリアルな高画質動画が撮れます。4k動画や960fpsのハイスピード撮影も可能です。また、S-Log2に対応しており、RX100M4で撮影した素材から高ダイナミックレンジのフィルムライクな動画を作ることもできます。

G5Xは、4kが撮れたりはしませんが、人物・肌が綺麗に映るため、子供撮りにも積極的に使っていきたい魅力的な映像が撮れます。また、顔認識がとても優秀で、被写体が下を向いても外さないレベルです。

X70は、動画のAFが他の2つほど優秀でないため比較できませんが、MFでフィルムシミュレーションと組み合わせることで、味わいのある動画を撮ることができます。

それぞれのカメラの強みと弱み

RX100M4

rx100m4

RX100M4の強み

コンパクトさがこの中では一番。4k動画やスロモ動画が撮れるのもこれだけ。AF速度も高速。画質や機能も大きいカメラに負けていない。

RX100M4の弱み

ダイレクトな操作性と、カメラの剛性は他の2つに劣るかも。あと値段が高すぎますね。

RX100M4は、こんな人にオススメ!

小型である事に妥協したくない人。コンデジはサクサク撮りたい人。

動画の音声も他の2つと比べると高音質なのは強みだと思います。

G5X

g5x

G5Xの強み

一眼レフライクなデザインと操作性。写真も動画もなんでもいける汎用性。

G5Xの弱み

広角側の四隅の歪みが、RX100M4と比べてきになる。いつも持ち運ぶには、サイズが少し大きめか。

G5Xは、こんな人にオススメ

普段一眼レフをお使いで、これまでのコンデジには納得できなかった人。

プロ、ハイアマなカメラマンの普段使いにぜひ使っていただきたいですね。

X70

x70

X70の強み

剛性が一番で頼れる。大センサーと単焦点で撮れる写真はさすがの一言。

X70の弱み

ズームレンズじゃない。動画の質が低い。AFが遅い。

X70は、こんな人にオススメ

「富士フイルムの画質」で撮れるカメラを、常に携帯したい人。

フジの絵に惚れちゃった人がコンデジを選ぶとしたら、実質、これ以外に選択肢はありません。諦めて買いましょう!

それぞれのカメラの雑感

P3140054

やっぱりRX100M4はしっくり来るなぁ、と。以前よりRX100やRX100M3を長いこと使っていたってこともありますが、写真も動画も、上位機種に絶対勝てはしませんけど、負けてないと思えるクオリティなんですよね。この辺はセンサー屋の強みなんでしょうか?

そしてX70。これはあまり気軽に使うようなカメラじゃないかもと今は思っています。バッグからさっと取り出して撮るということをすると、大センサーによる被写界深度の浅さや、手振れ補正が無いことで失敗写真になる事が良くあるんです。しっかりホールドして、露出補正、シャッター速度、絞り、フィルムシミュレーションにも気を遣って撮ればちゃんと応えてくれる、高ポテンシャルな小型なフジXシリーズのカメラですね。

G5Xは、剛性もRX100M4よりはある感じで、日本製ですし、操作感は一眼レフライク。ほぼほぼ完璧なミニ一眼です。細かいところがよく出来ているので、使うとだんだんハマってきますね。ただ、いつも持ち歩くには、やっぱりサイズがちょっと大きいかな…。(あ、そうだ。G7X Mark2試そう!)

まとめ 次のコンデジはまだ〜?

rxg5xx70

電源オン時。

以上、RX100M4、G5XとX70の3つのカメラについてでした。

いつも持ち歩くのはどれが良いか…、実際に試せば分かるとすぐ決めれると思ってたんですけど、それぞれが魅力的で余計に悩んでしまいますね…。

近々発表されるという噂の、RX100の後継機が気になります。ソニーのミラーレスの、α6000(樹脂)が、α6300(マグネシウム)になったように、RX100も剛性を高めて出てくれたら、一層持ち出しやすくなるからウレシイんだけどな〜。

結局手元に残ったのはX70でした。不便な部分もあるけど、撮ってて楽しくて画質も好きな感じだったので…。

個別のレビュー記事はこちらです

[blogcard url=”https://www.cola507.com/g5x-review/”]

[blogcard url=”https://www.cola507.com/i-bought-rx100m4/”]

[blogcard url=”https://www.cola507.com/fujifilm-x70-review/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは、yamaです。
    こちらにコメントするのは初めてですね。

    どれも魅力的なコンデジです!
    個人的にはRX100M4かなぁって感じです。
    使ってみたいっす。
    ボクの使い方だと、RX100M3でも充分なんですけどね。

    shunsukeさんの場合、G7があるので小さいカメラの方が使い分けしやすいかもですねぇ。

    • YAMAさん、こんばんは!
      初コメントありがとうございます笑

      YAMAさんならRX100M4めっちゃ使いこなすんだろうな〜!
      RX100シリーズの中でM4だけもっさりじゃないのでオススメっす。

      ほんと、どのカメラ残すか悩んでます。うーーーん…。

目次