こんばんは。シュンスケ(@shunsuke333)です。
肥後ダイニング「そろ」の、めちゃくちゃクオリティが高いのに、量もたっぷりでコスパも良い、大満足なランチを食べてきました。
老舗ホテル、松屋別館のお食事処

肥後ダイニング「そろ」は、熊本市水前寺の老舗ホテル、松屋別館の1階にあります。
安くて美味い肥後ダイニング「そろ」は超人気店です。ランチの時間帯は、前日から予約しないとまず入れません。土日だけでなく、平日もほぼ満員です。
まずは電話(096-213-1331)して、席を確保した上でお店に行くことをお勧めします。
ランチの営業は11時から14時半(ラストオーダーは14時)まで。
名称 | 肥後ダイニングそろ |
住所 | 熊本県熊本市中央区水前寺5丁目5-1 松屋別館 1F |
電話 | 096-213-1331 |
公式サイト | http://www.matsuyahonkan.com/ |
子連れメモ | 広い半個室で、子連れでも安心です。 幼児用の食器、椅子を貸し出してくれます。 |
10種類のメインを選べるランチ “ひる膳”

おしゃれで綺麗な店内。
美味しいお茶を飲みながら、くつろげます。

990円のお得なランチ、”ひる膳”はメインのおかずが10種類から選べます。
- あら炊き(限定20食)
- 天ぷら
- 本日の焼き魚
- 豚生姜焼き
- 馬肉コロッケ
- ハンバーグ
- トンカツ
- 大平燕
- 海鮮丼
- 鳥唐揚げ
ひる膳以外にも…

お得な”ひる膳”の他には、熊本の「馬刺し」を食べることができる”うま膳”、阿蘇の赤牛や高菜を楽しめる”あそ膳”、熊本の名産品「馬刺し」「からし蓮根」「だご汁」などを一気味わえる”ひご膳”もあります。
熊本へ観光でおいでの方には、非常にリーズナブルに熊本名産品を楽しむことができるのでオススメです!
お子様カレー

お子様カレーは380円。トッピングはソーセージ、唐揚げ、海老フライが選べます。それぞれ100円追加です。
990円のランチ。デザート付き。

“ひる膳”の天ぷら。かなりのボリュームです。
- 小鉢
- サラダ
- 刺身
- メイン(天ぷら)
- 茶碗蒸し
- ご飯
- 味噌汁
- 漬物
- デザート
- コーヒー(別途100円)
メインの天ぷら

天ぷら。
はぁ、ほんっとうまいんだよなぁ…。
食感も軽くて、食べた後もまったく胃にもたれたりしない太白ごま油使ってそうなお味。

粗塩でいただきます。野菜やエビの甘さを楽しめます。

もちろん天つゆもOK。大根おろしと生姜とご一緒に。
ああ、また食べたいー!
刺身

鮮度最高!な、甘くて美味しいお刺身。
サラダ

サラダ。こちらも鮮度は最強だし、手作りのドレッシングが美味しすぎる。
ご飯

なんでこんな美味しいかわからないツヤツヤ白ご飯は、お代わり自由。
味噌汁

アオサのお味噌汁。何回食べてもこの美味しさは飽きない。
小鉢

もずく酢。自家製らしい美味しさが最高。
漬物

お漬物。ご飯がすすみます。
茶碗蒸し

シンプルな茶碗蒸し。美味しすぎる。
コーヒー

食後にはコーヒーとデザートが用意されます。

このコーヒーカップで飲むとやたら美味しい気がする…。
デザート

デザートのケーキ。コーヒーとの相性抜群です。
ひる膳、とんかつ

メインのおかずをとんかつにしたランチ。

もう、絶品という他ないほどに中はトロトロ、外はサクサクのとんかつです。濃厚なソースでいただきました。
ひる膳 ハンバーグ

メインのおかずをハンバーグに。肉汁じゅわ!旨味凝縮の美味しさ。よだれじゅる…。
まとめ とにかくおすすめ!予約していくべし!

ということで、肥後ダイニング「そろ」。私も何回も通っているのですが、満足度の高いお店です。個人的には、ランチではナンバーワンと言っていいほどです。
お味はいつも安定して最高に美味しいのはもちろん、店内は清潔。常にお客さんが一杯なのに、従業員の方は笑顔を絶やさず、スマートにテキパキとした対応をしてくださいます。
肥後ダイニング「そろ」は、地元熊本の方にも、そして県外の方にもぜひともおすすめしたい水前寺自慢のお食事処です。
店舗名 | 肥後ダイニングそろ |
所在地 | 熊本県熊本市中央区水前寺5丁目5-1 松屋別館 1F |
電話 | 096-213-1331 |
公式サイト | http://www.matsuyahonkan.com/ |
子連れメモ | 広い半個室で、子連れでも安心です。 幼児用の食器、椅子を貸し出してくれます。 |
こちらもおすすめ水前寺の十割蕎麦!

「手打百藝 中の森」は、「そろ」と同じ水前寺にある十割蕎麦のお店。レトロで趣のあるお店で、自慢の十割蕎麦が食べれます。おすすめです!
