こんばんは。シュンスケ(@shunsuke333)です。
このブログを見ているあなたは、私のことを「こいつカメラばっかり買ってやがる」「物欲の塊」「太郎の絵」と思われてるかも知れませんが、誤解です。
私には物欲なんてありません。今回はそんな話をします。
本当は何も欲しくない
私は基本的にはミニマリストです。信じてください。
物なんて何もいらないと思っています。もっと言うと、物だけではありません。お金も、地位も、名誉も、筋肉も、友も、女も、食事も…何も欲しくありません。
欲を出すと、手に入らない苦しみがあるし、仮に手に入っても、今度は失う恐怖に苛まれます。
お日様がある、地面がある、私がいる。これで幸せなんです。
本当です。
戦争のない世界にしたい…
私は若い頃から、「早く山に篭って霞食って生きたい」「心に一つの漣も立たない静かな状態でいたい」と願っていました。
心が一切乱れないなら、お腹も減らないし、戦争なんか起きないし、人は草木のように平和に生きれる、と思っていました。
ただ、人類が私の考えに追いついていないので、そんな私にとっては本当の話をしたところで「何言ってんだこいつ」「そんなことより働け」「太郎の絵」とバカにされるだけ。
バカにされたら心が乱れてお腹が減るだろ!
GREED IS GOOD
そこで私は考えました。
どうやらこの世の中は、欲を肯定しないといけないらしい。
物欲。食欲。性欲。名誉欲…。
私はそれらの欲を肯定することにしました。苦しみと恐怖しかない道に足を踏み入れることにしたんです。
悲しい決断でした。
人はなぜそれを欲するのか
高級品や、異性。お金。
オトナの世界では、それらを手に入れることを、良しとたりしなかったりします。欲を肯定しようと決断した私は、手始めになんでこんなものを買う人がいるか理解できない、高級なスピーカーを買ってみました。(友人の田畑くんの真似して)
するとどういうことか、まさにゴミなんです。
やたらうるさい音で、邪魔で、どう考えてもこんなもの要らない。でも、何十万円も払ったので、なんとか良いとこを探してしまう。使い方が悪いのかと思ってみたりする。人に自慢したりすすめてみたりもする…。
心は波風どころか、いっときも休まらない、まさに地獄です。
「他の人は素晴らしいと言っていたから、きっと自分の使い方が悪いんだろう」そう思った私は、その高級スピーカーをきっかけに、どんどんどんどん、いわゆるオーディオ趣味にお金を突っ込みました。ただ、最初の印象、まさにゴミが覆ることはありませんでした。
オーディオの出口
オーディオ趣味から脱することができたのは、とあるメーカーの機器でした。いわゆる知る人ぞ知る1台100万円というようなプロ用の機材を作るメーカーで、世界中の有名な録音スタジオにはまず置いてあるほど別格な存在。
そのメーカーの機材を使った時、そしてそのメーカーの回路設計、設計者の考えなどに触れ、あることに気付きました。
本当の高級品は、当たり前のことを真面目にやっているだけ、ということに。
逆にそうでないものは、本当の高級品のコピーであったり、数字だけ大きくしたものであったり、見た目が派手だったり、一貫していなかったり、支持者はみんな身内だったり、性的だったり、大量生産品だったり…そんな感じ。こっちが9割。
※ちなみにこの頃、オーディオの売り買いで一儲けしてました。
物欲じゃない。お金を出す対象を選びたいだけ
そんなことに気付いてからは、何にお金を払うかということを考えるようになりました。
できることなら、私は「当たり前のことを真面目にやっている。」対象にお金を出したい。その物が欲しいわけではなく、そういった物にこれからも残っていって欲しいから。
まとめ
えーと。わかっていただけましたでしょうか。
カメラ買いまくるの、物欲じゃないんですよ。ほんとに。
まあ、子供撮りたいし。でも別に物欲じゃないし。富士フイルムに対する愛や投資みたいな感じだし…。あと世界平和のためとか…。つまりなんかそういう系のことなので、よろしくお願いします。
ということで、X-Pro2をポチりました。明日届きます!
わけわからんw俺には物欲なんて無い! https://t.co/EbnhY4swLR @shunsuke333さんから
— ピン甘写真家@おっちゃん (@diyakinaito1) June 14, 2017
どうせ買うなら、お得に買いたいから…
[blogcard url=”https://www.cola507.com/otokuna-kamera-no-kaikata/”]
コメント
コメント一覧 (2件)
そのお気持ちわかりますよ!
私も基本的にはミニマリストです!!
X-Pro2 おめでとうございます!!!
Damselさんありがとうございます!
X-Pro2、思ったより大きくて重いですけど、そのぶん他の荷物を減らせばいいのかなって感じです。
しばらくこれで楽しんでみます!!