ウクレレ Aria AU-1が部屋にあるだけで人生が潤うよ!

「低価格なわりに、作りがいい」と大評判のウクレレ
ARIA AU-1を買ってみました。
見出し
これだけ揃って4750円!?まじか!
商品が到着しました。開封時の写真です。
中身は…。
- ウクレレ本体
- ギグケース
- クリップチューナー
- クロス
と、全て込み込みで、送料無料4,750円です。
確かに安い。
だって、送料だけで1,000円、チューナーで1,000円、ケースとクロスで1,000円と考えると…あれ、ウクレレ本体っていくら??(1,700円でいいの?)
UkeHouseさんの紹介動画。これを見て購入を決意しました!
この価格で、ウクレレの楽しさが味わえる!
私にとって、これが初ウクレレなのですが、買ってよかったです。
ARIA AU-1、というかウクレレって謎の魅力がありますね。
音に癒されるというか、なんというか。
ギターじゃ味わったことのないなんとも言えない心地いい音色です。
触って弾いて、やたら楽しい
楽しいって事は、この価格でちゃんと楽器として成立してるって事ですよね。
これってすごい事だと思うんですよ。
ARIAというブランドの良心を感じずにはおれません。
とても安く買えて、癒される良い音で、楽器として楽しめるポテンシャルがあって、インテリアにもなるし、そして子供も大喜びのおもちゃにもなる。
これは一家に一台必要ですね!
ARIA AU-9なら、ケース付き送料込み2,100円です…!
おなじARIA のソプラノウクレレで、AU-9というのがあるのですが、
送料込み2,100円。
安いですね!!(ケース500円、送料1,000円だとウクレレ600円か)
AU-1と、AU-9の違いってどうなの?
型番 | AU-1 | AU-9 |
---|---|---|
ボディ | マホガニー | マホガニー |
ネック | マホガニー | ナトー |
サドル&ナット | 牛骨 | 樹脂 |
弦 | Aquila Nylgut | Aquila Nylgut |
価格 |
※AU-9にもボディがコア材のものもあったり、弦が時期によって変更になったりしてるようです。各所のレビューによると、AU-9は廉価なだけに仕上げなどがAU-1に比べて雑なところがあるようですので、少し高価にはなりますがAU-1を選ぶ方が無難かも知れません。
ってことでとにかくオススメなウクレレ、ARIA AU-1のお話でした!
投稿者プロフィール
最新の投稿
最新情報をお届けします
Twitter でシュンスケ@Cola Blogをフォローしよう!
Follow @shunsuke333