こんにちは。シュンスケです。
ワイシャツのポケットに入る、小さい手帳を探して見つけました。
レイメイ藤井の「ダ・ヴィンチ」いやー、いい手帳買っちゃいました!
パッケージはこんな感じ
プレゼント用なんでしょうね。すごく凝ってます。これ贈られたら絶対嬉しいですよ!

高級感のある箱です!
おしゃれな白いファサファサに包まれています。

出たー!かっこいい!綺麗!これもう一生使う!

見てください革の質感。ステアハイドっていう成牛の分厚く丈夫な皮をオイル仕上げしてあるそう。

やっぱ革製品っていいわ〜。使い込んだのももちろんいいけど、新品もいい。

細かい仕上げもすごく丁寧だと思います。

ノートは中身はこんな感じです。一通り揃ってるみたいです。アドレス帳は要らないなあ…。
手に持ってみる

手に持ってみるとこんな感じです。小さい。

ゼブラのボールペンを合わせてみました。使う時に伸ばすタイプです。伸ばすと同時に書けるようになる便利なやつ。フルメタル製で高級感抜群なのに、300円くらいなんですよこれ。絶対お買い得だと思う。

ステアハイド、オイルレザーの質感。大人の感じです。
本当は私みたいな30代じゃなく、もっと上の世代がこういうものをさりげなく持っててくれると憧れるんですけどね。意外と出来る大人って、マスコミが煽るほどは、あんまりモノに拘らなかったりするんですよね(笑)

カードポケット3つ。その下には写真を入れるスペースが。めくったら愛する我が子、妻、愛人、ペット、おもちゃ、等が見えるっていう仕掛けを作れるんですよ。

こちらのポケットには名刺が挟み込めるので、予備を入れておくといいかも。
使用感はどうなの?

半年使いました。一言で言うと、大大、大満足です。

革はいい感じで馴染んできました。造りが良いのでどこにも不具合もなく、このまま丈夫で長持ちしそうです。

専用の紙は乳白色で柔らかい、高い質感です。

地味に役に立つ定規も最初から付属してます。
Amazonからもレビューを引用してみます。
このサイズ、手触り、シンプルさ、耐久性、高級感。これがBESTではないかと私は思います。
全く同感です。
オイルレザーの無骨さが気に入りました。
本当に、無骨でかっこいいんですよ。ぜひ実物を手に取ってもらいたい!
持つことに喜びを感じさせてくれるあの感覚、
何に流されることのない気品と落着きが漂い、
ものとしての完成度に余裕すら感じさせる、
そんな秀逸さ。
え、Amazonレビューなのにまるで製品のキャッチコピー。
絶対これを書かれた方は、ベタ惚れしてますね!(私もですけど)
まとめ

この手帳を手に入れてからというものこの一冊を大切に使うようになり、しかも他の手帳に興味がなくなったのでかえって安くつきました。
買ってよかったなーって思ってます。
このボールペンも一緒に使っています。