本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

M1のMacBook Airは、これまでとは別ジャンルの何か

こんばんは。シュンスケです。

Apple M1チップを積んだ、新しいMacBook Airを買いました。まだ使い出して丸1日なんですけど、これ、高性能すぎて、今までに無い別ジャンルのデバイスだと思えてなりません…。

ってことで実際にMacBook Air M1を使ってみた感想を、だらだら書かせてください!

目次

とにかく、むちゃくちゃ早い

月並みですけども、むちゃくちゃ早いです。

買って届いて、まずセットアップが早いんです。使えるようになるまでの時間がこれまでのMacと全然違う。

え、もう使えるの?って位。

で、起動すると、裏で色々とセットアップ中にも関わらず、全ての表示が早い。Safariが異次元に早い。今まで使ってきたノートPCの中でこんな表示速度見た事がないレベルです。

これが最低価格のMacBook Airだと思うと、意味が分からないです。

隣にMacBook Air 2020 Intel版を並べて、Appleのサイトを表示させると失笑が出るレベルで表示スピードが違います…。(こういうのは動画でやりたいね)

スリープからの復帰も、Wi-Fiの接続も、一瞬すぎてわからないくらい早い。

全く熱くならない

こんなに高速なのに、本体が静かかつ冷たいのが、また不思議な感覚なんです。

今こうやってWordPressで文字書いてみたり、Photoshopで写真編集してみたり、まあわりかし軽めの作業ではありますけども、これでもIntel版のMacBook Airだとそこそこ熱くなったり、ファンが回り出したりしてました。

でも、このMacBook Air M1は至ってクール。当然、ファンレスなので無音です。

バッテリーが減らない

本当の意味で持ち運べます

普通にMacBook Airを家から持ち出して使ってみても、もう全然バッテリーが減らないんです。逆にほんの短時間でも充電したらガンガン充電できてしまいます。

無限にいけますよ…。

Apple M1のノートパソコンは、別ジャンルの何か

上で書いたように、10万円で買えるのに高性能、かつ静かでクール、そしてバッテリーが持つというMacBook Air M1は、私がこれまで経験してきたコンピューターの概念が覆される程に別物だと感じます。

私が25年以上使ってきた中で思っていた「パソコンというもの」は、基本的には価格と性能は、同じ年代なら多少の違いはあれどある程度似たり寄ったりで、新製品はやたら高くて、省電力といいつつも、実際の消費電力は年々徐々に増え続けて、発熱も大きくなっていくものでした。

この概念、Apple M1を積んだMacBook Airには全く当てはまりません。

なにせ、いきなり従来の数倍の性能で登場して、バッテリーが倍くらい持って、ファンレスでも温度が上がらないモンスターっぷりで、しかもお値段据え置きなんですからね…。

これはもう、何度も言いますけど、ノートパソコン以外の、別ジャンルの何かだとしか思えません。

Apple M1に弱点はあるのか?

正直このままだと他の人と同じように絶賛して終わってしまいそうなので、弱点探し、粗探しをはじめていきたいと思います。

まず、使ってみて感じたのは、Fortniteというゲームの動作が不安定です。稀にクラッシュします。(ちなみに設定さえ落とせば60FPSは安定して出てちゃんと遊べます。)

私の使った範囲のアプリではあまり不具合は出なかったのですが、業務で”コレが動かないと困る”なんてのがある人はさすがにまだ買うのは早過ぎるかもしれません。

…というか、あくまで私の使い方ではありますけど、実際に使っても、呆気ないほどに快適に使えてしまいました。いわゆるM1ネイティブで動かないアプリも、普通に動いてしまいますし。

粗探ししたくて使ってる間にも、動作が軽快かつどこにでも持っていけるのでいきなり生産効率と仕事効率爆上がり中です。なんてデバイスだ…。

もう、目に見える粗がないので、この先は半分妄想で粗探ししていきますね…。

Apple M1は、購入後はカスタマイズ性がゼロ

Apple M1は、購入後性能をいじれないっていうのは弱点かも。

これまでのIntel版Macは、様々な会社のモジュールの寄せ集めだったので、モデルによってはCPUの換装ができたり、メモリを増設することができたりしました。GPUも外付けでパワーアップできるものがあったりもしました。

ですがApple M1は、CPU、GPU、メモリが全て一つのチップに統合されているので購入後に一切いじる事ができません。

M1のMacは買った時点で性能は決定で、それ以上や以下の性能にするといったことができないってのは覚えておいた方がいいかも。

Apple M1の性能では足りない人に、選択肢が無い

Apple M1は、確かに高性能です。が、しかし、世の中にはより高性能なものを必要とする人もいます。3D CGをやったりゲームを楽しみたい人にとっては、Apple M1のGPU性能では物足りないという人も少なからずいるはずです。

そういった人にとっては、Apple M1は選択肢には入らないでしょう。

実は私も、Apple M1を使ってゲームをした結果、以前より欲しかったWindowsの自作PCをより一層欲しくなってしまいました…。

ある意味Windowsとの棲み分けがよりハッキリして、Win-Winな気も。

まとめ Apple M1は最高。今後が楽しみなApple Silicon!

ということで、MacBook Air M1のファーストインプレッションをだらだらと書いてみました。

要は、MacBook Air M1がこれまでにないほど、反則級のノートパソコンってことです。高性能で、熱くならずにバッテリーが持つ。こういうのを求めてたって感じです。ありがとうAppleさん。

あとこれに将来的に欲しいのは、圧倒的なゲーム性能ですかね…。(ゲームしたがりすぎ)

単体で4万くらいの外付けビデオカード位のゲーム性能を持つApple Siliconがめっちゃ安く出ないかな…。(なんて無茶な要求すら、Apple Siliconが予想外に良かったせいで、いきなり出てきても不思議じゃない気も。)

本当に、こんなに高性能でしかも安価なデバイスが突然世に出るのは、はじめてといっても良いほどの経験でした。興奮が止まらないです。

もしあなたが、少しでもMacBook Airに興味があるなら、Apple M1版、手に入れて損はないと思いますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次