本サイトはプロモーションが含まれています。

Macで遊ぶVampire Survivors。画面が止まるのはBluetoothが原因?

こんにちは。Macでも遊べる、人気ゲームVampire Survivors。

私も実際に遊んでみました。ああ、時間が溶ける…。

この記事では、Macでプレイ時に起きるいくつかの不具合と、その対処法についてのメモです。

目次

サウンドにノイズが混ざるパターンとその対処法

現象 サウンドにノイズが混ざる不具合。

どんな時? XboxコントローラーをBluetoothでMacに繋ぎ、AirPodsで音を聞きながら遊んだ時。

対処法 Xboxコントローラーを有線で繋ぐ。

MacOSでは、最新のセコイアからXboxコントローラーの有線接続に対応しました。遅延もなくなり、安定し、上記不具合も解消できるので有線接続がおすすめです。

ゲーム画面が一瞬止まってしまう不具合とその対処法

現象 ゲーム中に一瞬画面がフリーズして、またすぐに動き出す。

どんな時? AirPodsで音を聞きながら遊んだ時に起。

対処法 サウンドの出力をスピーカーにするか、有線ヘッドホン接続にする。

はい、ここでも有線です。今時、有線のヘッドホンなんて持ってる人がいるのかわからないですけど、有線はやっぱり安定します。

なおBluetoothでなく2.4GHzのドングルで繋ぐタイプのワイヤレスヘッドホンでも安定しました。

まとめ 有線最高!

ゲームと有線接続って相性いいですよね。LANも有線の方が強いし。

この記事が役に立つ事があるかはわかりませんが、ぜひ参考にしてください。

私が使っているコントローラーと、ヘッドホンのリンクを貼っておきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次