本サイトはプロモーションが含まれています。

【島忠】シモンズのマットレス、ゴールデンバリューとボックススプリングを購入したので本音レビュー!【ダブルクッション】

こんにちは。シュンスケです。

島忠でシモンズのマットレス、ゴールデンバリュー2のダブルクッションを買ったので本音でレビューしてみます。

あくまでここに書かれていることは私の個人的な体験談です。(このマットレスを気に入っている人は見ない方がいいかも)

目次

シモンズとは?

1870年に設立したシモンズは、コイル(ばね)を使ったマットレスで世界的に成功したメーカーの一つです。

1924年、高級品だったスプリングマットレスを安価な価格で一般消費者に訴求し、翌年には付属数の独立したバネで体を支える構造のポケットコイルマットレスの商業化にも成功しています。

日本へは1964年に上陸し、1987年にはシモンズ株式会社として本国から独立。米国のシモンズは2009年に倒産しサータに吸収されました。

日本のシモンズ株式会社は2009年に新工場を設立しています。順調そう。

シモンズ ゴールデンバリューについて

シモンズのマットレスの中で中核を担うモデルがゴールデンバリューです。6.5インチ線型1.9mmのポケットコイルが使われており、程よい硬さとクッション性を持つとされています。

シモンズのゴールデンバリューと一言で言っても、様々なモデルが存在します。基本的にはカタログにあるゴールデンバリュープレミアムとゴールデンバリューセレクションがありますが、これら以外にも各種量販店の専売モデル、ホテルに納品するモデルも別にあり、それぞれ数年おきに少しずつ仕様が変わったりしています。

つまりシモンズのゴールデンバリューと名が付くマットレスは無数に種類があるわけです。基本的な6.5インチ・1.9mmのコイルが使われているという部分は同じですが、それ以外のウレタンなどの詰め物が違うため寝心地は同じゴールデンバリューでもそれぞれ異なります。

これらのゴールデンバリューの具体的な違いは、マットレスの特に表面の層で分かりやすいです。カタログモデルでは表面のキルトが「ジャンプ&タックキルト」で詰め物は「抗菌ポリエステルわた」「高弾性ソフトウレタン」が、量販店モデルは「連続キルト」「ウレタン」が使われています。

これで横になった時の印象が、カタログモデルは「包み込まれる(キルト)」「柔らかい(詰め物)」「しっかり支える(コイル)」という具合で、量販店モデルは「包み込まれない(キルト)」「硬い(詰め物)」「しっかり支える(コイル)」と、かなり変わってきます。

量販店モデルは寝心地では劣っていますが、肝心のコイルは手を抜いていないので好みに合えばコスパに優れた製品とも言えます。

なお、一部の量販店の高価なモデルではカタログモデルと同等の詰め物だったりが使われていたりします。

買う前に…本当に6.5インチ1.9mmで良い?

ゴールデンバリューを選ぶなら、6.5インチ1.9mmというコイルが自分に合っているかをまずはチェックした方が良いです。これはシモンズのショールームに行くことで確認できますが、近くにない場合は展示されているベッドに実際に寝転んでみるのも良いと思います。

シモンズのマットレスはコイルの線型が主に1.7mm、1.9mm、2.1mmの3種類、高さが5.5インチ、6.5インチ、7.5インチ、8.25インチの4種類のサイズがあり、それぞれの組み合わせと詰め物のウレタンで寝心地やグレードが調整されています。

ちなみに量販店モデルになるともっと種類は増えますが、キリがないので割愛します。

ざっくり書くと、2.1mmのコイルは体格の良い人向け、1.9mmは中肉中背の男性、1.7mmは女性向けという区分はあるようですが、そこに好みが大きく関わってくるので一概に言えません。

ちなみに私は177cm70kg、腰痛持ちの男性で硬めのマットレスが好みなので、1.9mmの線型のゴールデンバリューがちょうど良いと判断しました。

私が購入したゴールデンバリュー2

私が購入したものは、島忠で販売されているゴールデンバリュー2です。

型番は、AB16S03です。

ベッドの中身(俺の想像)

マットレスの厚みは25.5cm。表面は連続キルトのニット生地。

マットレスの両面とも使えるのでローテーションで長持ちさせることができます。

価格はシングルサイズで9万円ほど。今回はダブルなので11万円でした。

実はシモンズ、大きめのマットレスが比較的安価に買えます。他のメーカーだとシングルが9万円だとダブルで12〜13万円くらいになったりしがち。

ゴールデンバリュー2の寝心地について

ゴールデンバリュー2の寝心地は、思ったよりかなり硬めでした。

コイルというよりウレタンが硬いのか、私が過去に使っていた同じゴールデンバリューよりもかなり硬く感じます。体に沿って沈んでくれず、畳のような板状のものに乗っているかのようです。

買ってすぐの頃はとにかく寝付けず、毎日不眠でした。時間が経つと、一応眠れるようになったものの今度は寝起きに身体中が痛い。痛すぎる…。

肝心の腰は、このマットレス単体で寝ると一応大丈夫なのですが、寝起きに背中や首が、毎日痛くて仕方なく、このベッドで寝るのが嫌で仕方ありません。夜になると、またこのベッドで寝るのか…と憂鬱な気持ちになります。

マットレスはいいものなのだろうけど、とにかく私の体には合わないようです。

シモンズのトッパー

マットレスのあまりの硬さに耐えきれず、シモンズのラグジュアリートッパーというものを試してみました。7.5cmのポリエステルわた(フィルケア)と高弾性ソフトウレタンを組み合わせたハイグレードなトッパーで、メーカーによると上位マットレスの寝心地になるらしいです。

確かに心地よく寝入ることができました。しかもなぜか首の痛みが消えます。ただ寝起きに腰に重い違和感が残りました。そのまま使い続けると、1週間でぎっくり腰になりました…。

厚みがありすぎるトッパーでかなり腰が沈むようになるので、まあそうなるよねという感想です。ちなみに上位モデルの寝心地とのことで買いましたが、実際の上位モデルはちゃんと腰も支えてくれる感じがあります。

私と妻の2つで10万円払ってこれです。正直、辛い出費です。

シモンズのボックススプリングでダブルクッションに

シモンズのボックススプリングをマットレスと一緒に使うと、ホテルでよく見る「ダブルクッション」というスタイルになります。

メーカーによると、体圧分散に優れる、通気性が良くなる、といったメリットがあるとのことですが、実際に使うと寝心地の差は微々たるもので、それよりも揺れが気になるようになる(ボックススプリングはボンネルコイルなので)というデメリットがあまりにも大きすぎて、子供と一緒に寝ることが多い今は正直買わなければ良かったという気持ちです。

相性の良いベッドパッド、シモンズのラグジュアリーII

シモンズのマットレスと同じ詰め物(中空ポリエステルわた、テイジンフィルケア)が使われたベッドパッド、ラグジュアリーII。

3万円近い高価なものなので、多少なりと寝心地が改善されることを期待して購入しましたがペラペラでした。もちろん寝心地はほんの少ししか変わらず、相変わらず体が痛いです。助けてほしい。

シモンズのボックスシーツ

シモンズのボックスシーツ。

Beautyrestの刺繍入り、綿100%のボックスシーツ。35cmまでのマットレスに対応しています。

40番手の綿が使われているのに、1万円もします。シモンズすごいね!

シモンズ ボックスシーツ ベーシックタイプ ダブル用 143×200×35cm LB0803 アイボリー
シモンズ

まとめ 寝具選びって難しいね

ということで、島忠で買ったシモンズのゴールデンバリュー2のレビューでした。

まとめると…。

  • 硬めな寝心地
  • 慣れても体が痛い
  • もう少し上のグレードにしておけば…

私、過去にも自宅でシモンズのゴールデンバリューダブルクッション(BBR5111AL)を使っていて気に入っていたので、今回も迷いなく同じものを買いました。

ですが、結果的にはダメでした。体に合いませんでしたね。

正直、過去のものはかなり良い寝心地でしたが、今回買ったものは何ヶ月使っても体が痛いです。

やはり寝具は実際に寝てみないとわからないことも多く、マットレスを買い換える10年スパンで考えると、同じゴールデンバリューのダブルクッションだからって同じ寝心地でもなれけば、自分の体型や好みも変わっていたりします。

寝具選び、難しい…。

親父のゴールデンバリュー

マットレスの型番はAN21008、名前はスイートeイオン、島忠で2021/3〜6月にスポット販売された

私の父が使っているマットレスも島忠のゴールデンバリューのダブルクッションなのですが、私のものよりもワンランク上のグレードで、「タック&ジャンプキルト」「中空ポリエステルわた」「高弾性ソフトウレタン」や「eイオンクリスタル」が採用されています。

こちらは横になるとかなり気持ち良いです。

ゴールデンバリューピロートップ買っちゃうかも…

シモンズより

私が買った島忠シモンズ、決して悪いものでは無いのに体に合わずに後悔しながら使うのもどうなのかっていうことで、いま新しいマットレスを検討中です。

近々シモンズのギャラリーに行って試してしっくり来たら、念願のカタログモデル、ゴールデンバリューピロートップをポチろうと思います。

シモンズ ゴールデンバリューピロートップ ダブルマットレス シモンズマットレスダブルAA16221
ビューティレストプレミアム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次