本サイトはプロモーションが含まれています。

【レビュー】新型Xbox ワイヤレスヘッドセットは、Xboxワイヤレスアダプター経由でPCと接続できない【TLL-00022】

世間でPS5 Proが出て賑わっている頃、私はXbox Series Xを手に入れました

ついでに純正のXbox ワイヤレスヘッドセットも入手してみたので使ってみた感想です。

あわせて読みたい
Xbox Series X デジタルエディションが白いから買ってみた 気が付いたら白いXbox Series Xが出てたので買ってみました。 前のやつは黒かったけど今度のは白いから買った 今までのXbox Series Xは黒でした。なので見た目が黒いな...
目次

これは何?

  • Xboxの純正、ワイヤレスヘッドセット。
  • Xboxに2.4GHzで繋がり、WindowsやAndroidにBluetoothで繋ぐこともできる。
  • 2024年10月にマイナーアップデート版が新しく発売された。

開封

箱をオープン。

価格(15,980円)の割に質感が良いかも。

イヤーカップをクルクル回すことでコントロールができます。

左クルクルでボイス優先←→ゲーム音優先、右クルクルは音量です。

マイクの部分は自由に動きます。

写真のように上に跳ね上がるとミュート。

装着感

装着感は、それなりでしょうか。

320gとやや重く、新品らしく頭への締め付けがキツめです。

サウンド

Xboxへの接続では音質はかなり良い感じです。Dolby Atomsに対応しているのもあって、没入感の高いサウンドです。あくまで密閉型なので精度の高い音と言った雰囲気ではなく、迫力優先という印象です。

気になるのはノイキャンが悪さをしているのか、空調の音、水道が流れる音、といった環境音があると耳元でホワイトノイズのような音が常にします。謎です。

Bluetooth接続で音楽を聴くと、これも意外と悪く無いと思いました。温かみがあるサウンドです。ただこちらも音楽再生時に常に謎の付帯音を感じます。クリーンな音では無いという感触です。あくまでゲーミングのワイヤレスヘッドセットなので、それを考えるとよくやっているのだと思います。

接続

Xboxとの接続については問題なく繋がり、とても安定しています。ただ、まだドライバーがこなれていないのか、ゲーム中にビビビ…のような雑音が入ることも少なくありません。

PCやMacとのBluetoothも、こちらも大丈夫です。しかし遅延があるのでゲームには向いていません。

引用元: 電撃オンライン

PCのXboxワイヤレスアダプターとはなぜか繋がりません。ちなみに前作で同じ製品名で似た形状で、型番だけが違うXboxワイヤレスヘッドセットTTL-00003は問題なく繋がるので、不思議です。

調べてみると、当商品のプレリリース時にはXboxワイヤレスアダプターで繋がるとの記述があった様子。発売後に仕様の変更があったのでしょうか…。Microsoftのフォーラムでもこの問題は報告されています。

まとめ 現時点では微妙

Xboxワイヤレスヘッドセットのレビューでした。

Xbox専用だと考えると、価格の割に音は良いし、遅延もないので、ゲーム中の雑音問題が解決すれば良い製品だと思います。

ただしXbox以外との接続だとBluetoothになり、音も微妙で、遅延もあるのでゲームに使うのは厳しくなります。

装着感も、320gは個人的にはやや重く感じます。

現時点ではXbox専用で使っても雑音が入ってしまう微妙な製品です。おすすめは出来ません。

もしアップデートで雑音の問題が解決し、Xboxワイヤレスアダプター経由でPCと繋がるようになれば、製品としての価値はかなり上がると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次