M1のiMacが出たのでポチってみました。
グレードは真ん中で4ポートのもの。177,800円。
目次
コスパ最高のMac

iMacは最高のオールインワンデバイス。
Mac Miniにプラス8万円くらいで、ディスプレイ、スピーカー、マウス、キーボードと一通り揃ってしまいます。
そしてそれぞれのデバイスが替えが効かない個性と、高いクオリティを有しています。
ディスプレイは言うまでもなく、24インチで4.5Kというスペック自体が市場にありません。Apple独自の基準、Retina Displayに準じているため、非常に高精細で広い色域を持ちます。これだけでも元が取れると言っても過言では無いと思います。
内蔵のスピーカーも非常に凝ったもので、別途スピーカーを置く必要性を感じないレベルの音質です。

また、本体に合わせたカラーのキーボード、マウス、トラックパッドも付属。最高ですね。
キーボードはToch IDが便利です。ちなみに1番安いiMacを選ぶとTouch IDが無しのものになってしまいます。
M1という素晴らしいチップが載ったMacに加えてこれだけのものが手に入る。お得すぎます。
主に妻用

iMacは妻用に購入しました。
仕事に遊びに、愛用している様子。
外観も性能の素晴らしいiMac。羨ましい限りです。
さいごに

ということでiMacを買いました。
M1搭載で、4.5K液晶、高音質スピーカー、マイク、カメラなどが一体になったカジュアルなMacです。
カジュアルと言っても、M1が高性能なのでどんな作業をしても根を上げない最高なやつです。
末長く愛用していきたいです。