iPhone 8と,iPhone XS/XS Max/XRを比較

iPhoneの2018年モデルが発表されましたね!
iPhone 8ユーザーの私視点で、iPhone XS/XS Max/XRに乗り換えるかどうか?を考えてみました。
※iPhone Xでなく、あえてiPhone 8を選ぶ保守的な私の書いた記事ですので、そこはご了承ください。
見出し
iPhone 8と、iPhone XSの比較
iPhone 8 | iPhone XS | |
---|---|---|
ロック解除 | 指紋認証 ホームボタン | Face ID |
チップ | A11 | A12 |
ディスプレイ | 4.7インチ LCD 1334x750 | 5.8インチ OLED 2436x1125 |
カメラ | 1200万画素 f/1.8 | 1200万画素 広角f/1.8 望遠f/2.4 (デュアル) |
バッテリー 連続通話時間 | 14時間 | 20時間 |
容量 | 64GB 256GB | 64GB 256GB 512GB |
SIM | nano-SIM | nano-SIM eSIM (デュアル) |
サイズ | 138.4x67.3x7.3 | 143.6x70.9x7.7 |
重量 | 148g | 177g |
価格 | 67800円〜 | 112800円〜 |
iPhone 8と比べたiPhone XSの比較です。個人的に気になる点だけ並べました。
- ホームボタンと指紋認証がなくなり、Face IDに
- ディスプレイ大きくなり、液晶が有機EL(綺麗!)に
- 重量はやや増える
- バッテリーライフは大幅に伸びる
- デュアルレンズになる
- チップがA11からA12へ。(演算能力で15%、ビデオは50%向上。消費電力は最大50%減)
iPhone 8と、ほとんどが去年モデルのXの差ですね。
チップはA11からA12になりましたが、できることが全く違うというほどの差でもないです。
個人的にはそこまで魅力を感じません…。
ただ、今後は指紋認証のモデルが新しく出ることはなさそうです。iPhone 8を、慣れ親しんだ指紋認証だからと選んだ私やあなたも、そろそろFace IDのモデルを検討する時期が来たのかも。(こまったなぁ)
iPhone XSは、去年のXとだいたい同じ
iPhone X(2017) | iPhone XS | |
---|---|---|
ロック解除 | Face ID | |
チップ | A11 | A12 |
ディスプレイ | 5.8インチ OLED 2436x1125 |
|
カメラ | 1200万画素 広角f/1.8 望遠f/2.4 |
|
バッテリー 連続通話時間 | 21時間 | 20時間 |
容量 | 64GB 256GB | 64GB 256GB 512GB |
SIM | nano-SIM | nano-SIM eSIM (デュアル) |
サイズ | 138.4x67.3x7.3 | |
重量 | 174g | 177g |
iPhone XSは、去年のXとサイズや重量はほとんど同じ。中身もそこまで大きな変化はないようです。
iPhone XSとXの違いを細かく見ると、
- チップがA11からA12へ。(演算能力で15%、ビデオは50%向上。消費電力は最大50%減)
- デュアルSIM(nano-SIMとeSIM)
- 512GBモデルが追加
- 防水の等級がIP67からIP68に強化
- ゴールド色が追加
スペックは順当に上がっています。ただ、消費電力が減ったと言う割に、XSはXと比べて連続通話時間の数字が1時間減っているなど、バッテリー持ちには大きな差はない様子です。XからXSへの買い替えもしなくてよさそうな気がします。
iPhone 8と、iPhone XS Maxの比較
iPhone 8 | iPhone XS Max | |
---|---|---|
ロック解除 | 指紋認証 ホームボタン | Face ID |
チップ | A11 | A12 |
ディスプレイ | 4.7インチ LCD 1334x750 | 6.5インチ OLED 2668x1242 |
カメラ | 1200万画素 f/1.8 | 1200万画素 広角f/1.8 望遠f/2.4 (デュアル) |
バッテリー 連続通話時間 | 14時間 | 25時間 |
容量 | 64GB 256GB | 64GB 256GB 512GB |
SIM | nano-SIM | nano-SIM eSIM (デュアル) |
サイズ | 138.4x67.3x7.3 | 157.5x77.4x7.7 |
重量 | 148g | 208g |
価格 | 67,800円〜 | 112,800円〜 |
今年の実質的な新モデルはこのiPhone XS Max。6.5インチと、大型の有機ELを備えた大画面モデルです。
- おおきい…
- マックス
シンプルに、XSの画面が大きいだけ、といったスペックですがiPhone 8と並べるとあまりのディスプレイサイズの差にびっくりです。バッテリーの持ちも倍近い。
これなら買い替えはありかも。でも高い。
iPhone 8と、iPhone XRの比較
iPhone 8 | iPhone XR | |
---|---|---|
ロック解除 | 指紋認証 ホームボタン | Face ID |
チップ | A11 | A12 |
ディスプレイ | 4.7インチ LCD 1334x750 | 6.1インチ 6.1インチ LCD 1792x828 ※3Dタッチ無 |
カメラ | 1200万画素 f/1.8 |
|
バッテリー 連続通話時間 | 14時間 | 25時間 |
容量 | 64GB 256GB | 64GB 128GB 256GB |
SIM | nano-SIM | |
サイズ | 138.4x67.3x7.3 | 150.9x75.7x8.3 |
重量 | 148g | 194g |
価格 | 67,800円〜 | 84,800円〜 |
XRは今回のiPhoneの中では一番の廉価モデル。84,800円しますが、廉価モデルです。
6.1インチのディスプレイは有機ELではなく液晶、フレームはアルミ。解像度は控えめで、それでいて重量はiPhone XSより重く、厚みもあります。3Dタッチも省かれており、いかにも廉価モデルですね。そう考えると84,800円が高く感じます。
肝心のチップは他の2018年モデルと同じA12なので処理速度は問題なしです。
XRのメリットは2つ。バッテリー持ちがXS Max並みで、6色のカラバリがあることです。
iPhone 8からだとドットピッチが326ppiで同じ液晶。MacBook Proなどと色を合わせやすいことを考えると、実は一番の狙い目かも。
カメラの性能は?
iPhone 8 | iPhone XS XS Max | iPhone XR | |
---|---|---|---|
カメラ | 1200万画素 広角f/1.8 | 1200万画素 広角f/1.8 望遠f/2.4 | 1200万画素 広角f/1.8 |
デュアルカメラ | × | ◯ | × |
ズーム | 5倍のデジタルズーム | 2倍の光学ズーム 10倍のデジタルズーム | 5倍のデジタルズーム |
ポートレートモード | × | ◯ 5つのライティング | △ 3つのライティング |
動画 | 4K60p 1080p60p |
||
スローモーション | 1080p 120p/240p |
||
ステレオ録音 | × | ◯ | |
ビデオの拡張 ダイナミックレンジ (30p) | × | ◯ |
それぞれのモデルのカメラの性能を見てみます。シングルカメラのXRでもソフトウェアのみの処理ですがポートレートモードや被写界深度エフェクトが使えるようになっています。
また2018年モデルは動画の撮影時にもステレオ録音や、拡張ダイナミックレンジ(30p)が使えるように進化。また一段と動画撮影の品質が上がりました。
まとめ 買うならiPhone XS Maxかな?
ということで、ザッとiPhone 8ユーザー目線で、iPhone XS/XS Max/XRと比べてみました。
もし今年買うとしたら、iPhone XS Maxが楽しそうマックスです。MacBook Proが買えそうなお値段なのが一番のネックですが…。妥協してiPhone XRも、バッテリー持ちが倍だし色が同じで何気に使いやすそう。
ただ、全部高い。
私はiPhone 8で何の不満のないのでおそらく今回はスルーしそうです。店頭で触れたらコロッといくかもしれませんが…。
投稿者プロフィール
最新の投稿
雑記2021.01.15TaoTronicsのマッサージガンTT-PCA003を使ってみた!Mytrex Revibeとも比べた【PR】
未分類2021.01.14フォートナイトのために自作PCを2台組んでみた【ゲーミングPC】
雑記2020.12.312020年の今年買ってよかったものベスト10!
カメラ2020.12.222020年を写真で振り返ってみる #カメクラの沼カレ2020
最新情報をお届けします
Twitter でシュンスケ@Cola Blogをフォローしよう!
Follow @shunsuke333
シュンスケさんこんにちは
大変ご無沙汰しております。
本当はSE2を待っていたんですが おそらく これから先も無い?ようですね。
なので
心を切り替えて、iPhone XRと 次期MacBookと考えていたんですが、、
まてよ、
それよりもiPhone XS Maxが これだけデカイ画面なら
思い切って次期MacBookは切り捨てて iPhone XS Maxでイコウか?
ポチりそうで・・・・ う〜ん 迷う