富士フイルムの「モンスターガラス」レンズ、XF200mmF2 R LM OIS WR、通称「ニーニー」の予約受付が今日から始まりました。
同時発売のフジノンテレコンバーター XF1.4X F2 TC WR と併せて、305mmF2と427mmF2.8相当をカバーする望遠レンズに。
スポーツ撮影やワイルドライフ撮影に最適!
発売予定日は10月25日です。
価格はテレコンバーターとのキットが¥733,370!(カメラのキタムラ 2018/9/27 15:00)
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”シュンスケ”]換算305mmF2の単焦点!お高い![/speech_bubble]
スペック
- 型番: XF200mmF2 R LM OIS WR
- レンズ構成: 14郡19枚(EDレンズ:2枚、スーパーEDレンズ:1枚)
- 焦点距離: f=200mm (35mm換算 305mm)
- 絞り羽根: 9枚
- 最短撮影距離: 1.8m
- 最大撮影倍率: 0.12倍
- サイズ: ø122mm x 205.5mm
- 重量: 2265g
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”シュンスケ”]2265g!!重い。[/speech_bubble]
テレコンバーター XF1.4X TC F2 WR(キット)
- 型番: XF1.4X TC F2 WR
- レンズ構成: 4群7枚(非球面レンズ:1枚)
- 焦点距離: 主レンズの1.4倍
- 絞り羽根: 9枚
- 最短撮影距離: 1.8m
- 最大撮影倍率: 主レンズの1.4倍
- サイズ: ø58mm x 15mm
- 重量: 130g
X-H1と組み合わせた画像
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”シュンスケ”]すごく、おっきいです…。フードもおっきい。[/speech_bubble]
作例(公式サイトより)

公式サイトの作例より
野生のヒョウ!
このレンズの作例、やばいです。大きい画像を是非公式サイトでチェックしてみてください。
プロモーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=HyxvZPZ37jo https://www.youtube.com/watch?v=5Mqn6-af1wgまとめ
ということで、FUJIFILM XF200mmF2 R LM OIS WRの予約受付が始まったというお知らせでした。
有無を言わせぬ圧倒的ボケ量と描写のレンズ。手に入れちゃってください!
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”シュンスケ”]しゅごいレンズだ…。[/speech_bubble]