本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

DELL U2720QMのレビュー!Macとの相性が◎なコスパ抜群の液晶ディスプレイ!

こんにちは。シュンスケです。

高性能なM1チップ搭載のMacBook Airを買った私は、外付けディスプレイが欲しくなりました。

そこで性能と価格のバランスが取れたモデル、DELL U2720QMを購入しました。実際に使ってみてどうだったのか?レビューしていきます。

目次

DELL U2720QMについて

DELL U2720QMは、DELLの中でも高性能でハイエンドなモニターです。27インチ、4K解像度、DCI-P3 95%という広い色域、USB-C入力ポートは90Wの給電に対応します。

それでいて価格は5万円台と、同等機能を持つ他社製品と比べると安価に設定されています。

なおU2720QMは、Amazon専売モデルの型番です。

Amazon以外で買えるU2720Qとの違いは、付属するケーブルがDisplay PortかHDMIかの違いです。Amazon版のU2720QMにはHDMIケーブルが付属します。

4K解像度

4Kはディスプレイの持つ解像度を意味し、フルHDの4倍の3840×2160を指します。要はU2720QMは、ディスプレイに一度に表示する情報が多いということです。

また、どれくらい画面が高精細かはppiというピクセル密度を表す数値で分かるのですが、U2720QMは169ppiです。これはAppleの言うところのRetina(218ppi)には及びませんが、一般的なフルHDモニター(100ppi程度)と比べるとかなり高精細、ということになります。

DCI-P3 95%

DCI-P3 95%。これはどれくらい色を正確に表示できるのか?というディスプレイの性能のことです。

DCI-P3という規格は元々は映画業界の規格なのですが、Appleが定めたDisplay P3のベースにもなっています。

なので乱暴に言うと、このDCI-P3で100%に近い性能があれば概ねDisplay P3の表示もできるのかな、という目安にはなります。

USB-C入力ポートは90W

Macとは、ディスプレイとThnderbolt 3(USB-C)ケーブル1本で繋がります。

Thunderbolt 3は、ポートの形状はUSB-Cと同じですが、映像出力やデータ転送、USB-PDによる給電に対応した規格です。

給電についてはモニター側が対応している必要があるのですが、U2720QMは90Wまでの給電に対応しています。

開封と付属品

新品のDELL製品の箱は独特の匂いがします。ゼンハイザーのヘッドホンと同様です。

付属品は以下の3つでした。

  • HDMIケーブル
  • USBケーブル
  • 電源ケーブル

セットアップ

スタンドを使って設置してみました。

Macとの接続は付属のThunderbolt 3ケーブルだけで繋がるのでシンプルです。この1本だけで、ディスプレイがUSBハブとしても機能します。

使用感

使用感は良好です。

M1 MacBook Airとの相性についても、たまにスリープからの復帰で液晶が点灯せずケーブルを再接続することはありますが、それ以外に不具合はありません。

入出力端子が豊富なのも嬉しいポイントで、特に左下側面のUSB-Cポートは重宝します。

一点。映像の美しさについては、私は元々iMac 27インチを使用していたので、そこからすると若干劣る印象です。とはいえ5K解像度が4Kになり、DCI-P3 99%から95%にスペックダウンしたので想定内です。

逆にメリットとしては、アンチグレア液晶で反射が気にならないという点です。

iMac 27インチが映り込みが多く、使用環境を選びました。U2720QMにしたことで、より使いやすい印象になりました。

まとめ

ということで、DELL U2720QMについて書いてみました。

M1 MacBook Airと相性が良く高いスペックでかつ5万円台で買えるコスパを備えるU2720QM。

もう少し予算を増やせば選択肢は出てくるのですが、この価格で、というならベストな選択肢のひとつだと思います。非常におすすめできます。

ひと回り大きいサイズのU3219Qのレビューはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次