本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

BenQ ScreenBar Haloのレビュー!ワイヤレス化と間接照明機能でさらに便利に【PR】

こんにちは。シュンスケです。

モニターに引っ掛けて使う、モニターライトという製品。これ、一度使うともう無いのは考えられないって思っちゃう系のあれです。

今回、BenQからScreenBar HaloをPRのために提供してもらえたので、私が個人的に愛用していた前モデルScreenBar Plusから取り替えた感想を書いてみます。

シュンスケ
この手のもので一番良さげ。
目次

ScreenBar Haloを開封していく〜

ScreenBar Plusのパッケージングには驚きました。高級感がすごい。さすがScreenBarシリーズの最新モデル。モニターライト界の王者の風格があります。

リモコンはワイヤレス化して、前作ScreenBar Plusのものからひと回り大きくなっていますね。ピント合ってないけど。

一つ一つが丁寧な梱包です。ここで第一印象が決まるので、大事ですよね。所有感が満たされます。

載せ替えてみます。この写真はScreenBar Plus。

Halo。

ん?写真の角度が変わっただけ…?サイズ感や質感はほとんど一緒です。よく見ると、ケーブルが内蔵されてスッキリしていますね。

なおディスプレイは40インチの曲面ウルトラワイド、DELL U4021QWです。こういう特殊なモニターでも問題なく取り付けられるのは嬉しい。

Haloを使ってみる

早速使ってみます。ScreenBar Haloから伸びるケーブルをUSB-A端子に挿して、あとはリモコンに電池を入れると使うための準備が完了です。

リモコンで電源オン。…あ、光が柔らかい…。

間接照明思ったより明るい。これは良い。

好き…。

…語彙力が低下し過ぎてる気がしますが、これは良いものです。

思わずツイートもしてしまいました。

元々使っていたScreenBar Plusも相当良いものなので、あえて交換する意味あるのかな?って正直思っていましたが、手元を照らす演色性(*)Ra95を超える柔らかい高品位な光と、追加された間接照明の相乗効果が、想像以上に気持ち良いです。

間接照明でモニターの周囲とモニター光との明暗差が減ることで、目への負担がより少ないと体感できます。また明るさも十分で、夜にはこれ一つで部屋の照明が賄えると思えるほど。

これはもう手放せないですね…。

(*)演色性Raとは、自然光を当たった時の色をどの程度再現できるかを示す指標です。100が最良です。多くの高演色性を謳う製品がRa90程度なので、ScreenBar HaloのRa95はかなり高い数字だと言えます。

気づいたとこコーナー

ここすごいな、とか気になるな、ってとこを紹介。

モニターのベゼルに掛かるとこが極小

これ地味にすごいです。こんなにちょっとしか掛からないのに、重量バランスなのかモニターに触れる部分の材質なのか、ピッタリ安定するんですよ。

制作時に、いっぱいモックとか作ったんだろうなぁ…。ありがとうございます。

リモコンの癖が強いけど、慣れると問題なし

ScreenBar Halo、リモコンのルックスはかっこいいけど、操作の癖が強いです。

まず、操作をする前にリモコンに手をかざす必要があります。これをしないとタッチを受け付けてもらえません。(出よ!〇〇!って技名言えるくらいの時間)

これは誤作動の防止と電池持ちのためのものなので、メリットもありますが、前のモデルは物理ボタンでバシッと操作できたのでここは好みが分かれるポイントだと思いました。

とはいえ実際に使っていくと、基本的にオートでつけっぱなしのためリモコン操作はあまりしなかったりするんですよね。そういう意味ではこの仕様で問題ないかも。

ロゴが控えめ

結構好きなポイントなんだけど、ロゴが控えめです。写真撮るときにピント合わないレベルで小さい。いいですね。

他のモニターライトとの比較

そういえばモニターライトは、他社製品とかも買っていくつか使ってみてるので軽く比較しときます。

Xiaom Mijia

シンプルなデザインと、ワイヤレスなコントローラーで良い感じ。Ra90と高演色。自動調光や間接照明といった機能は無い。Amazonで9980円。(2022/4/11時点)私はアリエクで5000円ほどで購入。

対応モニターの種類が少なく、U4021QWに装着不可能でした。

シンプルなデザインで綺麗な光で普通に良い商品です。

LudusGear(ルーダスギア)
¥7,280 (2024/09/10 00:49:41時点 Amazon調べ-詳細)

Quntis バーライト

コントローラー内蔵型。かなり小さめのモニターライト。自動調光機能あり。5,480円。(2022/4/11時点)

自動調光があったり、こちらもRa90の演色性を持ち十分な性能です。モニターライトを試してみたい方には良いかもしれません。

ただ価格が価格なので、作りの丁寧さとか置いた時の安定感はBenQとは別物。

BenQ ScreenBar Plus

今回レビューしたScreenBar Haloの前モデル。Ra95以上と高演色。自動調光機能あり。

基本的にはHaloと同等で高品質な製品です。コントローラーは有線ですが、物理ボタンで高ポイントです。

以前当ブログでもレビューしたので参考にしてください。

あわせて読みたい
【PR】デスクライトの最適解。BenQ スクリーンバープラスのレビュー こんにちは。シュンスケです。 デスクにディスプレイを置いて使っている皆様、デスクライトのチョイスに迷ってませんか。 今回紹介するBenQのスクリーンバープラス、も...
BenQ スクリーンバー ScreenBar Plus
ベンキュージャパン

まとめ

ということで、ScreenBar Haloを使ってみたレビューでした。

Ra95の高い演色性と、ワイヤレスリモコン、自動調光機能が備わった、ハイエンドなモニターライト。

使ってみて感じるのは、スペック通りの高性能さはもちろんですが、モニターに置いたときのピタッと吸い付くような安定性だったり、質感の高いアルミを多用している高級感のあるルックス、曲面モニターにも対応していてどんなモニターにも使えるなど、とにかく細かい部分まで行き届いていて、製品としての完成度が高いということです。

お値段の価値が十分にある、とてもおすすめできるモニターライトです。

ほんと、一度使っちゃったら無いと困る…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次