OM-Dシリーズのエントリー機、E-M10の二代目が発表されました!
上位機種からいいとこ取りしてパワーアップ!
強力なスペック
スペックを見てみると…。
- 超強力、上位機種譲りの5軸手振れ補正
- 高精細236万画素有機ELファインダー
- 背面も金属で質感アップ、かつ軽量化されたボディ。
- イメージセンサーはOM-D E-M5 Mark IIと同じもの。
- 映画のようにブレない“OM-D Movie”を楽しめる!
魅力的なカメラに仕上がっていますねー!
E-M10 Mark IIと、フラッグシップE-M1、初代E-M10との比較表
[table id=8 /]
高感度性能がアップ
高感度の画質も向上しています。ISO5000で撮影された写真がこちら。
お値段は、EZズームキットで93,000円
早速、Amazonにも価格が出ました。
EZズームレンズキットで93,000円です。
まあまあのお値段ですね…。
なんと、E-M10 Mark II全キットが1万円キャッシュバック!
発売日にAmazonで買ったら実質83,000円。
急に割安感が出てきますね。
価格下落が少ない上位2機種も1万円引きは魅力的ですね!
これ欲しいです…
すぐ買って楽しむか、11月1日まで様子見で安いタイミングで買うか…。